お金はエネルギー。出し惜しみをなくすと入ってくる【邪兄さん】

開運

こんにちは、かおりです。

YouTube プロデューサーの「小野マッチスタイル邪兄さん」が好きで頻繁に動画を拝見しています。

お金についての興味深いお話をされていたので取り上げてみたいと思いました。

私はいつも「働いても働いても毎月の光熱費などの支払いや税金でお金がなくなる」と思っていました。

私の家族は仕事を1つしかしていませんが、それでも何の不自由なく生活できているのに、私は現在は仕事を3つも掛け持ちしていますが楽になった感覚はありません。

3つ掛け持ちしている方はあまりいないかもしれませんが、仕事頑張ってるのになかなか経済的に安定しないという方は多いのではないでしょうか。

自分ができることをやっても現状があまり変わらない人は、お金に対する考え方を少し変えると現状も変わってくるかもしれません。

お金に対するイメージを変える

お金を「神様」みたいに凄いものと思ってはいないでしょうか?

言ってしまえはお金は「物と交換する紙」です。

大昔は物々交換で物のやり取りをしていましたが、今はそれがお金との交換に変わっただけになります。

なのでお金を「凄い物」と考えるのは変えた方がいいと思います。

〈広告〉

お金は悪者?

逆に、お金を悪者と考えてしまう人もいると思います。

私がそうでしたが、欲しいものがあっても買えなかったり、旅行に行きたくても行けなかったりすると

「お金があれば行けるのに……お金のせいで……」

と、かなり悪者にしていました。

それなのにお金は欲しいと思うのですから、お金の立場になったらひどい話です。

友達に例えると分かりやすいですが

「あなたのせいで私は欲しいものも買えないし旅行にも行けないのよ」

と言っておきながら、友達に対して

「会いたいから来て来て~」

と言っているのですから怖い話です。

これを私たちは無意識にやっています。

これに気付けたら今あるお金に感謝し、今までのお金の使い方も見直していただければなと思います。

〈広告〉

お金はエネルギー

「お金=エネルギー」という考え方があります。

エネルギーとはお金だけでなく、自分の時間や労力などもエネルギーに含まれます。

スピリチュアルでは「鏡の法則」と言われるものがあり、自分の出したエネルギーが自分に返ってくるんですね。

「仕事では手抜きをせずに自分の力を最大限使う」

「自分の時間を使って友達の手伝いをする」

「税金などの支払いを気持ちよく払う」

など、時間も力もお金も出し惜しみせずに出し切ると、鏡の法則ですべて自分に返ってきます。

これを出し惜しみすると自分にエネルギーが返ってこなくなり、「お金も時間も体力もない」と思うような現状になってしまいます。

この3つ以外にも、自分の持っているものを分けてあげるのがエネルギーなので、相手に必要な情報を教えてあげたりするのもいいと思います。

相手から与えてもらうのを待つのではなく、先にこちらから与えることで現状が変わってきます。

「自分が持っているもので相手に何ができるか」を考えるクセを付けるといい循環ができるので、やってみてくださいね。

〈広告〉

潜在意識は主語が分からない

潜在意識は主語が分かりません。

「お金」「人間関係」「健康」「恋愛」

人間は区別しますが、潜在意識は区別できません。

自分が持っているものは区別なくすべてエネルギーなので、

「人に親切にしていたら新しい友人ができ、人脈が広がった」

「税金を気持ちよく払い、お金があって良かったなと思ったら臨時収入が入った」

「相手に必要な情報を教えてあげたら、素敵な人を紹介してもらえた」

など、直接お金に結びつかなくても人脈が広がったり自分に必要な情報が入ったりなど、運気全体が良くなっていきます。

これは余談ですが、潜在意識は主語が分からないと先ほど書きましたが、人の悪口をいうのもNGになります。

「あの人ダメな人だよね~」と言ったら、潜在意識は「あの人」が分からないので全部自分に言っている事だと認識します。

「自分はダメな人だよね」と言っているのと同じになるので、人の悪口は言わないようにしてくださいね。

最後は余談で終わってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

〈広告〉

コメント

タイトルとURLをコピーしました